fc2ブログ

重い腰をあげて。

卵巣がんの治療が終わって、
主治医よりその他のがん検診は自分で個人病院に行って毎年受けること

と言われてます。

胃と大腸の検診、行ったのは翌年のみ

いやいや。翌々年も行くには行ったのよ
ただ、前回とは違う病院に行ったため、静脈麻酔が効かなかった病院で
激痛により、検査中止

以後、もう怖くて行けない…
腸が破れてるんじゃないのってくらい痛い…

『 腕が悪いんじゃないの… 』って言われるんだけど。。。
違うような気がする…。

過去3回ほど、大腸内視鏡やってるんだけど
全て違う病院。
どこでも激痛。
大学病院は別として、2か所の病院。
結構、痛くないって他の方から聞く。

きっと、あたしの腸の作りだろうな。。。


最初は手術前の検査で麻酔なし
初めての大腸内視鏡で大学病院で叫んだ
あまりの痛さにパニック起こした…。

二度目、卵巣がん治療後1年。
昔から胃内視鏡の検査に行ってる病院。
検査専門の病院。ここでは軽く麻酔してくれるので安心して眠って
胃の方が終わり、腸になって激痛で目が覚めた…
それでも、激痛こらえて最後までなんとか検査終了。

三度目、二度目の検査から一年。
近くの病院で検査。
ここも軽く麻酔をしてくれるのだけど、全く効かなくて…
『 麻酔は 』
『 もう入りましたよぉ~ 』
全く、効いてないよぉ~~

という事で、オエオエなりながらプチパニック起こしながら
なんとか胃が終わり、大腸…
激痛の為、先生の判断で中止に。。。


そんなこんなで、もう大腸内視鏡は気が進まない…。
怖い…

やらなきゃ。やらなきゃ。と思いながらも先延ばし。

気づけば、2011年8月27日からやってない…


そんな時、乳がんのお友達 MINMINさんが
『 大腸検査、一緒いくぅ~~ 』
って

行かなきゃでしょぉ~~~


やっと来月の31日に予約取りました。


はぁ~。怖い。。。

検査前の下剤も飲めない…
あれって全部なんてとても飲めるもんじゃないよねぇ~

でも、やらなきゃだよねぇ~~~
予約取っちゃったし。。。


頑張りまするぅ~~~






ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



theme : ひとりごと
genre : 心と身体

大腸カメラと胃カメラ

ようやく、忙しさも落ち着きを取り戻しています
ご心配お掛けしました


この1ヶ月間、生まれて始めての忙しさの中…。
やっぱり、体調OK という訳じゃありませんでした…

忙しい中で、なんだか胃がむかむかする…。
という症状がしばらく続いて。。。

。。。。。。胃に転移したかな


なんて思う日が続いて…。
がんになる前に毎年検査に行ってた病院に予約を入れました。
卵巣がんでかかっている、大学病院は他の検査はあまり受け付けてくれません。
検診は自分で行くように
といわれてます。
大学病院なんで患者さんの数も多くて…
検診まで手が回らないようです。昔はやってたんですけどね。


胃カメラの検査をしてもらうのに、ついでなので大腸カメラのほうも一緒に予約しました。
8月27日の予約でした。

大腸カメラは卵巣がんの時に生まれて初めてやりましたけど。
叫ぶほど痛かったんです。
その時は、卵巣ががんで大きくなりすぎたのと、腹水で妊婦のようなお腹だった私
きっと、その腫瘍のせいで腸が動かなくて痛かったんだろうね。
と主治医が言ってました。


だから、大腸カメラはかなり恐怖心が湧いてきます。
あの痛さを思い出すと、身体が痛くなる感じです…
でも、やっぱり気になる事はやっておこう がんが転移する方が怖いですもん

それに、その病院は検査の時に睡眠導入剤を使ってくれます。
過去の胃カメラの検査。
眠っちゃってる間に終わってたんです
それが当たり前って思ってた。


だから卵巣がんの時の胃カメラも何の疑いもなく…


なのに、突然、胃カメラがが意識のある中入って来たのに、
吐きそうになり、怖くてパニックに陥ってしまったんです


そんなこんながあり、絶対検査は睡眠導入剤を使ってくれるいつものところに
と決めてたのでやっちゃいました


胃カメラは当日のみでOKですが、大腸カメラは
検査の1週間前に診察があります。
その時に、事情を話して凄く痛かった事を先生に伝えると
『腫瘍が大きくて痛いって事はないね。たまに大腸カメラ痛い人いるんだけどね。
 そういう人はずっと痛いよ。こりゃ大変やな

って。言われちゃいました

えぇぇぇぇ~~~ マジ そんなはずはない
あの時は、あの大きなお腹がパンパンになるほどの腫瘍のせいやん。
今度はきっと大丈夫 先生そういいよったもんねぇ~~

と。心の中で思ってました

そう。検査だけをしてもらっていた先生より
卵巣がんでお付き合いの長い先生の言葉を信じたのです


そして、当日。
胃カメラが先です。
いつものように睡眠導入剤で寝てる間に終了。
その後、知らぬ間に大腸カメラに変わっていました。



痛いぃ~~~~

で、目が覚め…
痛すぎて身体が動きます。

動かないでって言われても痛くて痛くて…

やっぱり…胃カメラ・大腸カメラの専門の先生の言う事は正しかった…


大腸カメラ終わるまで激痛でした。
終わった後、1時間ほど寝てる間もかなり痛かったです…
変える頃には治まってましたけど。


1時間経って、診察室に呼ばれました。
胃の方は問題なし
大腸の方にはポリープが3つほど。。。

画像を見る限りでは問題なさそうだけど、一応組織検査に出します。
結果は9月5日以降の3時~4時の間に電話で、聞いて下さい。

と言うことでそのまま職場へ~。


職場で開店の準備をしながらも、少しお腹痛いかなぁ?
なんて思いながらやっていたらいつの間にか、痛みも消えていました。


そして夜、お腹が空いてきて食事を取った後。
お腹に痛みが。。。
だんだんと痛くなり動けなくなって、椅子に横たわったままに…

以前、お腹が痛くて動けなくなって救急車で運ばれた時の状態でした。
自分でもヤバイと思い…。

まだ、少し動ける状態だったので急いで自宅へ送って貰いました。
痛みも前回と同じような痛みです。
痛くて痛くて動くことが辛い…。

でも、前回の時も、CT・採血・エコーで異常はなかったし…
結局、なぜかわからずで点滴のみの処置。原因わからず。。。

だったので、自宅で様子を見て病院に行こうと思い
横になっていたら、いつの間にか眠ってしまい、翌日には痛みは消えてました。

ん~~~。なんだったんでしょうね 大腸カメラのせいなのか…。

まぁ。なんにせよ。
やっぱり大腸カメラはいやだぁ~~~~


ちなみに、組織検査の結果。
未だに電話できてません
3時~4時の間って、仕事してたら中々出来ない時が多いし…
忘れちゃう


まぁ。病院から連絡がないの大丈夫なのかなぁ~
なんて、思いながら…

早く電話しなくちゃぁ~~~







ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村








theme : 病気と付き合いながらの生活
genre : 心と身体

検査…

手術前の検査。

レントゲン検査で肺に水が溜まってる事がわかりました。汗
少し、咳が出ていたのと寝る時に横向きになって寝ると苦しいかな?
という感じはしていたのですが…
半分位たまってるかな?と言う感じでした。

造影剤をしてMR
造影剤ってする時に署名がいるんですね。えぇ
先生から説明があって…
署名しました…シブシブ…怖いよぉ~顔
したくない絵文字名を入力してくださいが本音ですが…
ここ赤十字 †SbWebs†に来たらまな板の鯉です。
造影剤を打つと身体が【カァ~】と暑くなってきますけど、
造影剤のせいだから大丈夫ですよぉ~♪
といわれたものの…
もうMRの部屋に入ってからは心臓バクバク…
緊張で、もう造影剤前から身体は カァ~ となっていたので、
全くわからずに終了~笑
でも怖かった…汗

後は、心電図、CTとやりました。
検査ってやっぱりどれも怖い…
検査する度に、他にも悪いとこあるのかな?
ここも悪いのかな?
って考えちゃうし…涙

検査、嫌いだぁ~~kao06
嫌いなものばかりなんだけどね…笑

病院の中…赤十字 †SbWebs†

theme : 婦人病
genre : 心と身体

胃カメラと大腸検査

前回の記事から随分と日にちが経ってしまった…汗
色んな事がありすぎて……汗
そこは気にしないで笑

入院までに時間があるからその時間を利用して胃カメラと大腸検査をしておきましょう。
と言う事で、検査をしました。

今までも胃カメラを飲んだことはあるんだけど…
大学病院でははじめてでした。
今までの検査の病院では麻酔?
のようなもので、寝ている間に終わってたんだけど…
大学病院は違った……汗

喉を胃カメラが通る時に、うげぇ~~~ビックリマークビックリマーク
痛いぃ~~…汗
吐きそう……汗
怖いよぉ~~…汗
って事で、もうパニック寸前…

看護婦さんに吸ってぇ~吐いてぇ~~~
大きく深呼吸してぇ~
と言われながらなんとか落ち着いて来ました笑2
過呼吸がもう少しで出るところでした …汗

先生がカメラをみながら説明をしてくれていましたが、
それどころじゃありませんでした。涙

続いて、大腸の方です。
検査の前にお水を2L飲むのが大変だと噂には聞いていましたが、
2日間胸の方がつかえた感じで食事が出来なかった事が幸いハート
半分位で便は綺麗になりましたニコニコ。 正面
ビックリマーク大腸検査…叫ぶほどの痛さです。涙
痛くて痛くて…
あんなに痛いとは思わなかった…泣く

後で、婦人科の先生に言われたんだけど…
卵巣が大きくなりすぎて、腸が動かなかったんだろうね…って汗
本当はそんなに痛くないんでしょうね…
死ぬかと思うほど痛かったです。…泣く

検査の結果は、胃も大腸も綺麗だよハートと言われ、ホッニコニコ。 正面
としました。

theme : 婦人病
genre : 心と身体

プロフィール

ちぇりぃ~☆

Author:ちぇりぃ~☆
50歳 バツイチ♀
長男…28歳 長女…25歳 孫…6歳と1歳

2009年9月24日(43歳)
産婦人科受診 漿液性卵巣がん発覚!
受診時、近隣転移済み、胸水細胞診陽性
ステージ4 余命宣告家族が受ける

これも人生!ファイトォ☆

最近、一眼カメラ買いました♪
普通のデジカメさえ
使えないですが…^^;
何かを残せれば!
と思い始めました☆彡

現在、2010年4月に
抗がん剤治療終了。
経過観察中です。

がんになって

FC2カウンター

あるといいな☆


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

応援して下さい

ブログを続ける励みになります。
『ポチっ』とお願いします!m(__)m



にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

がんサロン

福岡県北九州市
女性限定のがんサロンです。

頑張って治療を乗り越えてきた仲間がいます。経験したからこそ分かることがあります。
不安に押しつぶされそうになったとき、気持ちを共有することで少し心が軽くなり『また明日から頑張れそう』
そう思って貰えるような場所であるように願っています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示