fc2ブログ

ちくわぁ~~!

みなさんの節分はいかがでしたかぁ~

恵方巻き

作りましたか


私はもちろん

買っちゃいましたぁ~


そんな我が家の節分


仕事から帰ると、孫が叫んでましたぁ~~


鬼はぁ~~そとぉ~~~~


ちくわぁ~~~うち!!
\(◎o◎)/!


きっとこれで、我が家は
素敵な福が舞い込むはずぅ~~~






ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



theme : 子供のいる風景
genre : 写真

2歳☆

去年のお話です

年末なかなか、blog更新が出来なくて…
たくさん溜まってます

12月18日、孫が2歳になりましたぁ~
私の一番の宝物ですね

抗がん剤治療中に生まれた孫。
私と娘の事を考えて、抗がん剤と出産を調整して生まれた孫です。
本来なら誕生日は違ってたかもしれないけど…
私の治療のためにこの日に誕生してくれました

それからずっと、私にたくさんの笑顔をくれてるんです

00.jpg
クリスマスの時の写真です 我が家のサンタさん♪
両手の人差し指が立ってますが、これがピースなんです
最近はカメラ向けると必ずこのポーズ

何歳って聞くと
『2しゃい』
その指は…1歳

rai-002.jpg
2歳はこうよ
一生懸命やってます

rai-000.jpg

お誕生日ケーキ

rai-007.jpg
ロウソクつけて。
はっぴばぁ~すでぃ~の歌をうたって

rai-003.jpg
きれいぃ~~の連発してました

rai-004.jpg
ふぅ~~  おめでとぉ~~

rai-005.jpg

とっても楽しかったようです





その後。


rai-001.jpg
もう1回もう1回 と…。

結局10回位、ロウソクに火をつけてやらされました


rai-006.jpg
はい チーズ

rai-008.jpg

クマさんのリュックサック

rai-009.jpg

アンパンマンのパソコン ばぁ~ちゃんのPC触りまくって困るので

rai-010.jpg
電車
たくさんのプレゼントでとっても楽しそうに遊んでました
この電車次の日には壊してましたけどね

2歳かぁ~~
こんなに大きくなった孫を見れるなんて想像してなかったんですけどね。
見ちゃうと、欲が出てきます

孫の記憶に残るまで
小学校まで
中学校まで
成人まで
結婚するまで

孫のためがんばりますよぉ~~ ばぁ~ちゃんは





ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村




theme : 子供のいる風景
genre : 写真

運動会☆

先週の土曜日。孫の初運動会でしたぁ~

rai000.jpg

お天気はまずまず

運動会って懐かしいなぁ~~
最後の運動会って何年前だろう
下の子の運動会が最後。もう10年近く前になるのかぁ~~

我が家の子供達の行った学校は児童が多くて、6クラスはあったけど
お友達の所の子供は1学年1クラスとかだったなぁ~~。
場所取りもしなくていいみたいだったけど、少し寂しい感じがした。
運動場がガラガラなんだもん…

少子化なのねぇ~~~。

孫の行ってる保育園は、駅にあります。
駅間のビルの中にある保育園。
いやぁ~~。私の子供達の頃にはなかった。ビルの中の保育園。

時代だなぁ~~~。

運動会、どこであるのかなぁ?って思ってたら近くの公園でしたぁ~

rai001.jpg

ふふっ いっちょまえに並んで先生のお話聞いてるよぉ

rai002.jpg
ぶかぶかの体操服
娘が体操服購入の時に、かなり大きな体操服を買ってたから、
きちんと身体にあったサイズを買いなさい って言ったら…

ダメ なんだってぇ~~
卒園まで着れる大きさを買って1着で済ませるようにして下さい との指示だそうです。

なるほど…。もったいないから
格差があるから
なんでしょうね。

ちょっと前に聞いたお話。
小学校の筆箱や手提げ袋、鉛筆全て学校指定のものだって。
キャラクターなんかは持って行けないんだって。
買えない家庭があるからって。

そっかぁ~。
そうなんだぁ~。
でも嬉しかったなぁ~ 小学校に上がる時の筆箱や鉛筆、可愛いキャラクター物

ダメなんだねぇ~~。


rai003.jpg


朝、いつもより随分早く起こされて運動会。
ご機嫌がしょうしょうお悪ぅ~~ございます。
普段、指なんて入れないのに、ずっと指をお口に…

rai004.jpg
かけっこの順番待ちもちゃんとお利口に座って待ってましたぁ~

rai005.jpg
早い早いぃ~ いっちばぁ~ん

って、2人で走るんですけどね

rai007.jpg

ダンスの用意
rai008.jpg
ばぁちゃん。近くで撮りたくて…
見つかっちゃって…泣き出して 先生に抱っこされましたぁ~

rai009.jpg
ちゃぁ~んと踊ってましたよぉ

rai010.jpg
カメラマン近づくと、釘付け 寄ってくよってく

rai0011.jpg
お友達と楽しそう

rai011.jpg

良く頑張りました

ばぁちゃんも、一眼カメラとコンパクトカメラ2つ持って
あっちうろうろこっちうろうろ 頑張りました


どれが、どちらの写真でしょぉ~


でも、一番頑張ったのは


先生 だよねぇ~~ お疲れ様でしたぁ~





ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村


theme : 子供のいる風景
genre : 写真

頭陀袋

最近のマイブーム

689.jpg

なぜだか、この頭陀袋を頭に被るのがブームです

亡くなった母が何かを入れて持ってきてくれた物
息子が時々お弁当を入れて持って行きます

 見つけると必ず頭に被ってます

お団子屋さんみたいでしょ

690.jpg

いらっしゃいませぇ~~






ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村




more...

theme : 子供のいる風景
genre : 写真

ビビリ…☆彡

少し前の写真です

スーパーへお買い物

小さなゲームコーナーがあります
一目散に駆け寄ります


509.jpg

ふふっ 教えてもいないのに押してます
お金入れてないのに


アンパンマンが大好きです

ありました
という事で乗せてみましたぁ~~

510.jpg

顔が引きつってます

511.jpg

泣き出してしまいましたぁ~


508.jpg





ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村



theme : 子供のいる風景
genre : 写真

プロフィール

ちぇりぃ~☆

Author:ちぇりぃ~☆
50歳 バツイチ♀
長男…28歳 長女…25歳 孫…6歳と1歳

2009年9月24日(43歳)
産婦人科受診 漿液性卵巣がん発覚!
受診時、近隣転移済み、胸水細胞診陽性
ステージ4 余命宣告家族が受ける

これも人生!ファイトォ☆

最近、一眼カメラ買いました♪
普通のデジカメさえ
使えないですが…^^;
何かを残せれば!
と思い始めました☆彡

現在、2010年4月に
抗がん剤治療終了。
経過観察中です。

がんになって

FC2カウンター

あるといいな☆


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

応援して下さい

ブログを続ける励みになります。
『ポチっ』とお願いします!m(__)m



にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

がんサロン

福岡県北九州市
女性限定のがんサロンです。

頑張って治療を乗り越えてきた仲間がいます。経験したからこそ分かることがあります。
不安に押しつぶされそうになったとき、気持ちを共有することで少し心が軽くなり『また明日から頑張れそう』
そう思って貰えるような場所であるように願っています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示