fc2ブログ

骨粗鬆症

前回の検診で、やっぱり出ちゃいました…骨粗鬆症
ショックですねぇ~。。。

がんによって、卵巣や子宮など全て取りだして女性ホルモンが急激に減っちゃった訳で。。。
そうすると、更年期症状だけでなく骨粗鬆症・動脈硬化などが出てくるというのはいろんな情報で知ってはいたものの。
私は大丈夫
なぁ~んて、思ってましたよ 性懲りもなく

がんになった時に、まさか自分が で、経験しているにも関わらず、
また思っちゃっていました 懲りないやつです。。。

だって、小さな頃からお魚好きで、牛乳もいつも飲まされてたし。
8年前位の骨密度は、「こんなに細いのにこんなに立派な骨密度珍しい」って
言われたし…。
今でも、お魚大好きだし お魚の骨のお菓子だって好んで食べるし。
大丈夫だって思ってたぁ~~~

まっ。ダメだったものは仕方ないんですけどね


お薬も始まりましたし。
お薬もいろんなタイプがあって、
毎日飲むタイプ・週に一度でいいタイプ・そして最近出た月一でいいタイプ
さぁ。どれにしましょぉ~~
と、先生とかなり迷ったんですけどね。

めんどくさがり屋だし…
お薬飲むの慣れてなくて、いつも飲み忘れ多いし…

月一のタイプにしようかなぁ~~

『 いいのぉ 新しい薬だよ!副作用とか、平気なの 』
と心の声が一瞬よぎりましたが…

結局、飲み忘れて効かないより効いた方がいいやぁ~~
と思い月一のお薬に決定ぃ~~

私の検診はまだまだ1ヶ月に一度だそうですし
病院の日の翌日に飲めばいいから飲み忘れもないから決めました

朝の空腹時に、お水で飲んで。
お茶はダメだって。
お水もエビアン等の硬水はダメだって。お薬の効きが悪くなるそうです。
水道水で飲むのがいいですよ
以後30分はお水以外何も口にしないでくださいね。と薬剤師さんより説明を受けました。


水道水だって。
水道水、ずっと飲んだ事ないや…。
大丈夫なんかいな

なんて思ったりしましたが、大丈夫ですよね
まぁ。購入したお水でも硬水じゃなければいいという事でしょうけど、
よくわかんないので、水道水で飲みました


お薬始ったし、自分でも気をつけなきゃなぁ~~。です。
骨折なんてしたくないですもんねぇ~


お薬だけに頼っちゃいけません
って。自分で勝手に思ってます
運動とお食事にも気を付けて です


カルシウム、ビタミンD、ビタミンK、マグネシウムなどを摂り、骨密度をUPさせなきゃです
●カルシウムとビタミンDを同時に摂ることで、腸管でのカルシウム吸収率がよくなる。
●タンパク質の摂取量が少ないと骨密度の低下を助長する。
●マグネシウムはカルシウムとのバランスが重要で、カルシウム2に対してマグネシウムは1くらいがちょうどよい。
ふむふむ、いろんな相乗効果がありますね。

img10.gif
表があったのでちょっと拝借。

●ビタミンD
サケ、ウナギ、サンマ、メカジキ、イサキ、カレイ、シイタケ、キクラゲ etc…

●ビタミンK
納豆、ホウレン草、小松菜、ニラ、ブロッコリー、サニーレタス、キャベツ etc…

img11.gif


お魚とお野菜と乳製品ですね。
頑張ろうっと

それと運動ですね。
運動は嫌いです 運動音痴なのです
が、そうも言ってられません。

骨に力の加わる運動ほど、骨量を増加させるにはよい。
骨にかかる力の大きい運動はバドミントン、テニス、バレーボール、エアロビクスなどですが…
運動音痴の私には…

でもスポーツでなくても体を動かすことができればよいそうです。
●散歩
●立っている時間を長くする
●買い物に歩いて行く
●家の掃除をする
●エレベーターの代わりに階段を使う
私は車をなるだけ使わない でも良さそうです。
難しいですが… 頑張ります

◇重いものを持ち上げる運動
◇強く体をねじる運動
◇転倒の危険がある運動
などについては十分な注意が必要だそうです。
骨がもろくなってますもんねぇ~~ 気を付けます。


それと最後に日光浴もいいそうです
ビタミンDは食事からも摂れますが日光浴により皮膚でもつくられるそうです。
夏なら木陰で30分、冬なら手や顔に1時間程度でいいそうです


815.jpg

814.jpg


ジム通おうかなぁ~~

あっ
この前1年間料金払って行ったのは最初の1ヶ月のみ。
後は1度も行かずに辞めたばかりだった…

今度は違うとこにしなきゃな

817.jpg





ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



theme : 病気と付き合いながらの生活
genre : 心と身体

プロフィール

ちぇりぃ~☆

Author:ちぇりぃ~☆
50歳 バツイチ♀
長男…28歳 長女…25歳 孫…6歳と1歳

2009年9月24日(43歳)
産婦人科受診 漿液性卵巣がん発覚!
受診時、近隣転移済み、胸水細胞診陽性
ステージ4 余命宣告家族が受ける

これも人生!ファイトォ☆

最近、一眼カメラ買いました♪
普通のデジカメさえ
使えないですが…^^;
何かを残せれば!
と思い始めました☆彡

現在、2010年4月に
抗がん剤治療終了。
経過観察中です。

がんになって

FC2カウンター

あるといいな☆


カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

応援して下さい

ブログを続ける励みになります。
『ポチっ』とお願いします!m(__)m



にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

がんサロン

福岡県北九州市
女性限定のがんサロンです。

頑張って治療を乗り越えてきた仲間がいます。経験したからこそ分かることがあります。
不安に押しつぶされそうになったとき、気持ちを共有することで少し心が軽くなり『また明日から頑張れそう』
そう思って貰えるような場所であるように願っています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示