2012.09.30
よつばの会 in 福岡☆
行って来ましたぁ~
原千晶様主催の
『 よつばの会 in FUKUOKA 』
平成24年9月27日 ソラリア鉄ホテル8F 「陽光」 9時30分~1時

原千晶さんに頂いたよつば
幸せになれそうなよ・か・ん
博多に9時半。
ん~~~早い…
毎日9時起床の私に7時に起きろと…
どうしよう。。。
と迷いつつ
頑張って早起きして行って来ましたぁ~
ちょっと遅れちゃいましたけど…
いやいや。高速バスが10分以上遅れて…
着いちゃってから迷っちゃって…
同じFUKUOKAとはいえ、私は北九州市育ち。
FUKUOKAの博多は右も左もわかりません…
だったらもっと早めに出ろよぉ~~
って感じですが…
ごめんなさい…シュン
15名予定の会でしたが欠席の方が一人
わかんないけど…
一つお席が空いてました。
全部で12名。原千晶さんを入れて13名でしたぁ
博多であったので、博多の人ばかりかなぁ~
って思ってたんだけど、
鹿児島、熊本なんて遠くから参加の方もいてぇ
北九州からも4人もいてびっくり
ご近所さんはとっても嬉しいびっくりですねぇ~
今回の よつばの会 in FUKUOKA は
子宮がん、乳がん、卵巣がんと満遍無くいて、
なかなかいい感じだったようです
時に乳がんの方が一人だったり、卵巣がんの方が一人だったり
なんて偏りがあったりすることも多々あるそうです。
良かった
良かったぁ~
少な目の卵巣がんですが、私を含め3人いました
まず最初に皆さんのお話しを聞きましました。
私と同じで手術、抗がん剤が終了してから数年が経ってる方。
まだ、抗がん剤が終わって間がない方。
初期の方からそうじゃない方。
手術をした方しなかった方。
子供さんがいる方、いない方。
若い方。そうでない方
(どっからがそうでないのかぁ?
)
ほんとうに、十人十色でした。
その後、質問コーナー等。
やっぱり同じがん患者だけあって、共通『あるある』がいっぱい
手術あるある。
抗がん剤あるある。
脱毛あるある。
ウィッグあるある。
食事療法あるある。
ホットフラッシュあるある。
他人の言葉にイラッあるある。
落ちてる時の気持ちあるある。
ほんとうにたくさんの 『あるあるぅ~~~
』でした。
3時間半のお時間でしたが、足りませんでしたぁ~
原千晶様はお仕事の都合上一足先にぃ~~。
その前にみんなで撮影会

みんなおすまししちゃってぇ~
だめだめぇ~~

私、寝ちゃってるし…
元気良く~~

これだけの人数分のカメラや携帯で、
原千晶様のお友達がいやな顔一つしないで全部撮って頂きました

ありがとうございました
m(__)m
全員の記念撮影後、原千晶様 時間がない!というなか…
ツーショット編
も・も・もうしわけありませんでしたぁ~

もちろん
全員です

お友達に本当に感謝です

みんな楽しく撮影会
が終わり、原千晶様はお仕事へぇ~~
その後、まだ30分位お部屋の時間があったので
それぞれに、思い思いお話をして…
時間が来たのでお部屋を後に…
そしてお部屋の前でなごりおしくも立ち話ぃ~~~
ワイワイガヤガヤ
話は尽きません…
そこから、皆さんでランチにぃ~
私も行きたかった…
でも、終了後仕事の打ち合わせが博多で入ってて…
泣く泣く…
後ろ髪を引かれながら…
打ち合わせに…
でもね
アドレスも、携帯も交換しちゃったしぃ~~

また、今度会うんだぁ~~~
飲み会や熊本に行くお話しなんかも出ちゃったりしててぇ~
ワクワク
しかも
一番若いちぃちゃんなんて、職場歩いて5分も掛からないとこにいたりしてぇ~
病院一緒だったし
息子とさほど変わらない年でぇ
可愛いの
全然、お話しできなかった方もいて。
もっといっぱい時間があったらぁ~~!って感じでした。
楽しかったぁ~~
アドレス交換や電話交換してない方。
blog見たらご連絡下さい
あぁ~~楽しかったぁ~~~
ランキングに参加しています
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します

にほんブログ村

にほんブログ村


原千晶様主催の
『 よつばの会 in FUKUOKA 』
平成24年9月27日 ソラリア鉄ホテル8F 「陽光」 9時30分~1時

原千晶さんに頂いたよつば


博多に9時半。
ん~~~早い…

毎日9時起床の私に7時に起きろと…
どうしよう。。。
と迷いつつ


ちょっと遅れちゃいましたけど…

いやいや。高速バスが10分以上遅れて…
着いちゃってから迷っちゃって…

同じFUKUOKAとはいえ、私は北九州市育ち。
FUKUOKAの博多は右も左もわかりません…

だったらもっと早めに出ろよぉ~~

ごめんなさい…シュン

15名予定の会でしたが欠席の方が一人

一つお席が空いてました。
全部で12名。原千晶さんを入れて13名でしたぁ

博多であったので、博多の人ばかりかなぁ~

鹿児島、熊本なんて遠くから参加の方もいてぇ

北九州からも4人もいてびっくり

ご近所さんはとっても嬉しいびっくりですねぇ~

今回の よつばの会 in FUKUOKA は
子宮がん、乳がん、卵巣がんと満遍無くいて、
なかなかいい感じだったようです

時に乳がんの方が一人だったり、卵巣がんの方が一人だったり
なんて偏りがあったりすることも多々あるそうです。
良かった


少な目の卵巣がんですが、私を含め3人いました

まず最初に皆さんのお話しを聞きましました。
私と同じで手術、抗がん剤が終了してから数年が経ってる方。
まだ、抗がん剤が終わって間がない方。
初期の方からそうじゃない方。
手術をした方しなかった方。
子供さんがいる方、いない方。
若い方。そうでない方


ほんとうに、十人十色でした。
その後、質問コーナー等。
やっぱり同じがん患者だけあって、共通『あるある』がいっぱい

手術あるある。
抗がん剤あるある。
脱毛あるある。
ウィッグあるある。
食事療法あるある。
ホットフラッシュあるある。
他人の言葉にイラッあるある。

落ちてる時の気持ちあるある。
ほんとうにたくさんの 『あるあるぅ~~~

3時間半のお時間でしたが、足りませんでしたぁ~

原千晶様はお仕事の都合上一足先にぃ~~。
その前にみんなで撮影会


みんなおすまししちゃってぇ~

だめだめぇ~~




元気良く~~


これだけの人数分のカメラや携帯で、
原千晶様のお友達がいやな顔一つしないで全部撮って頂きました


ありがとうございました

全員の記念撮影後、原千晶様 時間がない!というなか…
ツーショット編



もちろん



お友達に本当に感謝です


みんな楽しく撮影会

が終わり、原千晶様はお仕事へぇ~~

その後、まだ30分位お部屋の時間があったので
それぞれに、思い思いお話をして…
時間が来たのでお部屋を後に…
そしてお部屋の前でなごりおしくも立ち話ぃ~~~


話は尽きません…

そこから、皆さんでランチにぃ~

私も行きたかった…

でも、終了後仕事の打ち合わせが博多で入ってて…
泣く泣く…
後ろ髪を引かれながら…
打ち合わせに…

でもね

アドレスも、携帯も交換しちゃったしぃ~~


また、今度会うんだぁ~~~

飲み会や熊本に行くお話しなんかも出ちゃったりしててぇ~

しかも


病院一緒だったし

息子とさほど変わらない年でぇ


全然、お話しできなかった方もいて。
もっといっぱい時間があったらぁ~~!って感じでした。
楽しかったぁ~~

アドレス交換や電話交換してない方。
blog見たらご連絡下さい

あぁ~~楽しかったぁ~~~

ランキングに参加しています

よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
theme : 病気と付き合いながらの生活
genre : 心と身体