2013.10.22
骨粗鬆症のお薬ビスフォスフォネートと抜歯のその後
抜歯をしてから2ケ月弱くらいかなぁ~
1ヶ月目の経過観察で、抜歯後の傷の治りも良好~
『 問題なさそうですね
』
と先生のお言葉。
から2ヶ月目の経過観察。
抜歯をしたところの歯茎
のところが、ボコボコになってきた…。
『 先生、歯茎のところがギザギザに…。
触ると痛い…。
』
先生触ると…。
『 あぁ~。結構尖ってるねぇ~
』
担当の先生が、たぶん教授の先生に内線電話をして…
教授先生が見えましたぁ~~
教授先生、抜歯後を診察して
かなり、骨が尖ってるね。。。
『 これは削らなやろ~。。。痛いやろうねぇ~。。。 』
と、私にではなく、担当の主治医に…。
えぇぇぇ~~
歯茎開けて骨削るのぉ~~~
痛そうなのに…
痛いって…
あぁぁぁ~~。怖い…
で。担当の先生のお話。
『 ボノテオを飲んでた期間も短いから大丈夫かと思ったんだけど…。
結構、薬の影響が強く出てる。
本来、抜歯した後の顎の骨は吸収されていって丸くなるんだけどね。
薬の影響で骨を吸収しなくようになってるから…。
もう少し様子をみてみようと思います。
インプラント無理かもね…。 』
と言うお話で診察終わり…。
がぁぁぁぁ~ん。
インプラント出来ないってだけでショックなのに、
また、歯茎開いて骨削るとか怖いし…痛いし…
考えるとめっちゃ憂鬱です…。
しかも歯茎ギザギザになって、骨飛び出して来てるし…
吸収していってくれないかなぁ~~~。。。
ランキングに参加しています
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します

にほんブログ村

にほんブログ村


1ヶ月目の経過観察で、抜歯後の傷の治りも良好~

『 問題なさそうですね

と先生のお言葉。
から2ヶ月目の経過観察。
抜歯をしたところの歯茎

『 先生、歯茎のところがギザギザに…。
触ると痛い…。

先生触ると…。
『 あぁ~。結構尖ってるねぇ~

担当の先生が、たぶん教授の先生に内線電話をして…
教授先生が見えましたぁ~~

教授先生、抜歯後を診察して
かなり、骨が尖ってるね。。。
『 これは削らなやろ~。。。痛いやろうねぇ~。。。 』
と、私にではなく、担当の主治医に…。
えぇぇぇ~~

歯茎開けて骨削るのぉ~~~

痛いって…

あぁぁぁ~~。怖い…
で。担当の先生のお話。
『 ボノテオを飲んでた期間も短いから大丈夫かと思ったんだけど…。
結構、薬の影響が強く出てる。
本来、抜歯した後の顎の骨は吸収されていって丸くなるんだけどね。
薬の影響で骨を吸収しなくようになってるから…。
もう少し様子をみてみようと思います。
インプラント無理かもね…。 』
と言うお話で診察終わり…。
がぁぁぁぁ~ん。

インプラント出来ないってだけでショックなのに、
また、歯茎開いて骨削るとか怖いし…痛いし…

考えるとめっちゃ憂鬱です…。
しかも歯茎ギザギザになって、骨飛び出して来てるし…

吸収していってくれないかなぁ~~~。。。
ランキングに参加しています

よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
theme : 病気と付き合いながらの生活
genre : 心と身体