2013.11.21
痛かった…(ToT)
前回書いた、
骨粗鬆症のお薬ビスフォスフォネートと抜歯のその後の続きです
経過観察で、様子を見ていましたが…
3箇所骨が尖っていて、当たると痛みが走ります。
その中の1箇所が歯茎から骨が飛び出して来ました
このままでは痛いだろうからと、骨を削る手術をしましょう~
と言う事に…
……
あぁ~~…。とうとう…。
怖いの嫌だし…。
痛いの嫌だし…。
先生に恐る恐る聞いてみた。
『 痛い
』
『 大丈夫。抜くより大したことないから
』
内心。。。
『ほんまかいなぁ~~…。絶対嘘やな…。
いつも痛くない言うて、痛いし…
』
まっ!心の中だけでしたけどね
言えない…
いい大人なんだから…が邪魔してぇ~~~
麻酔をしてから手術…
顔の上に口のところだけ穴の開いた布を掛けられて…
麻酔の時も、怖くて怖くて…
パニックになりそう
『 鼻から息吸ってぇ~~。吐いてぇ~~。 』
『 ハイ、吸ってぇ~~。吐いてぇ~~。 』
先生が呼びかけるぅ~~~
心臓MAX。
ドキドキドキドキ…。
麻酔終わり、全身が震える…。
震えが止まらない。
『 麻酔が効くまで少し時間を置きまぁ~す
』
その間になんとか、震えを落ち着けるように
自分で吸ってぇ~。吐いてぇ~。吸ってぇ~。吐いてぇ~。の繰り返し。
歯の治療嫌いだぁ~
というか、もう注射全般嫌いです
抗がん剤治療の時の針の多さで…
元々嫌いなのが、激しさを増して…
もう恐怖です…
麻酔が効いて来たので手術の始まりぃ~~
事前にかなり切る事を言われてはいたのだけど…。

こんな感じの所の骨を削る!
一番奥の歯から2本のところなんで、結構切っていっちゃう…
切ってる時は麻酔効いているので痛くないんだけど…。
タービンで骨を削る時は、緊張
そして、その後、
やすりでゴリゴリしだした
原始的だぁ~~~
歯科口腔外科の担当医は若い先生
抗がん剤治療中の副作用で
口の中いっぱいの口内炎が出来たときからのお付き合い
でも、若いからかなぁ~。
大事なところは、教授のご意見が入る
治療中に来られて、
抜歯した後の骨の具合を開いたついでに確認してみらた
と言われて…
大きめに開いて確認。
すると、置くから2番目の骨は結構出来ていたらしいが
1番置くの歯は全く骨が出来てない状態だった…。
で、急遽 インプラントに備えて人工骨を入れよう
という話になって、説明を受けた…。
えぇ~~~~
聞いてないよぉ~~~
人工骨だかなんて、副作用も自分でちゃんと調べたかったのになぁ~…
なんて、思いながら質問をすると。
インプラントの時には人工骨を入れる人は多い。
副作用についても、アレルギーを聞いてみた。
純粋なものを使用しているのでアレルギーの心配はかなり低い
とのこと。
本当は、もっとじっくり考えたかったんだけど…
インプラントを入れるときに人工骨を入れるより、
今入れてある程度人工骨が自分の骨としっかりくっついて来てた頃に
インプラントするのがインプラントにとっては良いという事に
承諾してしまった。
しかし。私の一番の心配は麻酔
担当医に
『 先生
麻酔切れるぅ~~~
怖いぃ~~
』
担当医
『 大丈夫
いっぱい麻酔してるから
』
でも、当初30分予定がかなり長引いてる…
ドキドキしながら…
全て終了~~~。
はぁ~…。
1時間半位かな。。。。
疲れた…
現在、手術から2日後。
口内には10数針縫った糸が。。。
しかもロキソニン切れると痛いです…
顔も手術した頬側腫れちゃってるので、マスクしてます
もう。インプラントの手術が怖くてたまんないぃ~~~
はぁ~。。。。
ランキングに参加しています
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します

にほんブログ村

にほんブログ村

骨粗鬆症のお薬ビスフォスフォネートと抜歯のその後の続きです

経過観察で、様子を見ていましたが…
3箇所骨が尖っていて、当たると痛みが走ります。
その中の1箇所が歯茎から骨が飛び出して来ました

このままでは痛いだろうからと、骨を削る手術をしましょう~

と言う事に…

……

あぁ~~…。とうとう…。
怖いの嫌だし…。
痛いの嫌だし…。
先生に恐る恐る聞いてみた。
『 痛い

『 大丈夫。抜くより大したことないから


内心。。。
『ほんまかいなぁ~~…。絶対嘘やな…。
いつも痛くない言うて、痛いし…

まっ!心の中だけでしたけどね

いい大人なんだから…が邪魔してぇ~~~

麻酔をしてから手術…
顔の上に口のところだけ穴の開いた布を掛けられて…
麻酔の時も、怖くて怖くて…
パニックになりそう

『 鼻から息吸ってぇ~~。吐いてぇ~~。 』
『 ハイ、吸ってぇ~~。吐いてぇ~~。 』
先生が呼びかけるぅ~~~

心臓MAX。
ドキドキドキドキ…。
麻酔終わり、全身が震える…。
震えが止まらない。
『 麻酔が効くまで少し時間を置きまぁ~す

その間になんとか、震えを落ち着けるように
自分で吸ってぇ~。吐いてぇ~。吸ってぇ~。吐いてぇ~。の繰り返し。
歯の治療嫌いだぁ~

というか、もう注射全般嫌いです

抗がん剤治療の時の針の多さで…
元々嫌いなのが、激しさを増して…

麻酔が効いて来たので手術の始まりぃ~~

事前にかなり切る事を言われてはいたのだけど…。

こんな感じの所の骨を削る!
一番奥の歯から2本のところなんで、結構切っていっちゃう…
切ってる時は麻酔効いているので痛くないんだけど…。
タービンで骨を削る時は、緊張

そして、その後、
やすりでゴリゴリしだした

原始的だぁ~~~

歯科口腔外科の担当医は若い先生

抗がん剤治療中の副作用で
口の中いっぱいの口内炎が出来たときからのお付き合い

でも、若いからかなぁ~。
大事なところは、教授のご意見が入る

治療中に来られて、
抜歯した後の骨の具合を開いたついでに確認してみらた

と言われて…
大きめに開いて確認。
すると、置くから2番目の骨は結構出来ていたらしいが
1番置くの歯は全く骨が出来てない状態だった…。
で、急遽 インプラントに備えて人工骨を入れよう

という話になって、説明を受けた…。
えぇ~~~~

聞いてないよぉ~~~

人工骨だかなんて、副作用も自分でちゃんと調べたかったのになぁ~…
なんて、思いながら質問をすると。
インプラントの時には人工骨を入れる人は多い。
副作用についても、アレルギーを聞いてみた。
純粋なものを使用しているのでアレルギーの心配はかなり低い
とのこと。
本当は、もっとじっくり考えたかったんだけど…
インプラントを入れるときに人工骨を入れるより、
今入れてある程度人工骨が自分の骨としっかりくっついて来てた頃に
インプラントするのがインプラントにとっては良いという事に
承諾してしまった。
しかし。私の一番の心配は麻酔
担当医に
『 先生



担当医
『 大丈夫


でも、当初30分予定がかなり長引いてる…
ドキドキしながら…
全て終了~~~。
はぁ~…。
1時間半位かな。。。。
疲れた…

現在、手術から2日後。
口内には10数針縫った糸が。。。
しかもロキソニン切れると痛いです…

顔も手術した頬側腫れちゃってるので、マスクしてます

もう。インプラントの手術が怖くてたまんないぃ~~~

はぁ~。。。。
ランキングに参加しています

よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
theme : 病気と付き合いながらの生活
genre : 心と身体