fc2ブログ

抗がん剤治療終了から2年半目の検診

火曜日、抗がん剤終了から2年半目の検診でしたぁ~

そして、今月は手術から3年目の月にあたります。


3年前の今頃は…
3年後にこうして、笑っている自分が想像出来なかった…。
3年後にこうして、生きている自分が想像出来なかった…。
3年後だなんて…。
明日が見えなかった…。


それが今。
こうして、元気に過ごしてます


いやぁ~~~良かったぁ~~


今はね。5年後生きてる気がします
10年後はちょっと不安です…。

10年は生きていない気がする

まぁ。5年後も10年後もなんの根拠もありません


でもこれって凄い事なんです
3年前に明日の約束が出来なかった私が、
今5年後生きてるって思う事が

すっごいことなのぉ~~~~



さて、火曜日の検診内容です。


今月は内診月。
首のリンパから胸、お腹、鼠蹊部を調べていきます。
膣内を見て、細胞を採ります。
その後触診。
最後に肛門内を触診。

『 異常なし うん。綺麗 問題なし 』


『 2年半か 来たねぇ~ 良くここまで来たね
 この調子でいってくれたらいいね いや。いくね
 』


フフッ 

嬉しかったぁ~~~

今まで、検診の時に 『 もう大丈夫なんじゃない 』

って、聞いた時に 『 それはない 』

って、言ってた主治医が始めて。
『 このままいくね 』って。


それが、本当だとは思ってない。
たぶん、私に気を使って言い直してくれた事だともわかってるけどぉ~。


嬉しかったぁ~~~


今日のその言葉できっと私の寿命は3年延びたな


主治医の言葉は魔法です


まぁ。その後。

『 ほんとうは、このくらいに来ると検診の間隔を空けるんだけど…
  もう少し毎月の検診でいいかな
 』


『 OK OK 全然大丈夫です 』


ずぅ~っと毎月検診でかまいませぇ~~~~ん
今日は気分いいしぃ~なんでも許しちゃうぅ~


という感じで本日の検診。
上機嫌で終わりましたぁ~~~


先月のマーカーも10.1だったしぃ~ いい気分





手術前           CA125:2928.0
手術後           CA125:314.1

1回目抗がん剤後     CA125:18.3
2回目抗がん剤後     CA125:11.7
3回目抗がん剤後     CA125:10.2
4回目抗がん剤後     CA125:7
5回目抗がん剤後     CA125:9
6回目抗がん剤後     CA125:10

抗がん剤終了1ヶ月    CA125:10
抗がん剤終了2ヶ月    CA125:12.5
抗がん剤終了3ヶ月    CA125:11.8
抗がん剤終了4ヶ月    CA125:12.6
抗がん剤終了5ヶ月    CA125:12.6
抗がん剤終了6ヶ月    CA125:10.8
抗がん剤終了7ヶ月    CA125:9.8
抗がん剤終了8ヶ月    CA125:10.8
抗がん剤終了9ヶ月    CA125:11.5
抗がん剤終了10ヶ月   CA125:12.8
抗がん剤終了11ヶ月   CA125:11.8
抗がん剤終了12ヶ月   CA125:11.4

抗がん剤終了1年1ヶ月  CA125:11.5
抗がん剤終了1年2ヶ月  CA125:11.1
抗がん剤終了1年3ヶ月  CA125: 9.1
抗がん剤終了1年4ヶ月  CA125:13.1
抗がん剤終了1年5ヶ月  CA125:14.5
抗がん剤終了1年6ヶ月  CA125:14.5
抗がん剤終了1年7ヶ月  CA125:12.7
抗がん剤終了1年8ヶ月  CA125:11.3
抗がん剤終了1年9ヶ月  CA125:10.7
抗がん剤終了1年10ヶ月 CA125:12.9
抗がん剤終了1年11ヶ月 CA125:12.9
抗がん剤終了2年      CA125:13.7
抗がん剤終了2年1ヶ月  CA125:12.5
抗がん剤終了2年2ヶ月  CA125:13.3
抗がん剤終了2年3ヶ月  CA125:11.8
抗がん剤終了2年4ヶ月  CA125:11.7
抗がん剤終了2年5ヶ月  CA125:10.1
抗がん剤終了2年6ヶ月  結果待ち







ランキングに参加しています69.gif
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します
123.gif


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



theme : 病気と付き合いながらの生活
genre : 心と身体

comment

No title

ちぇり〜☆さ〜ん(o^^o)
ほんとにほんとに おめでとう!!!

ちぇり〜☆さんの 素直で正直な( ごめんね)気持ちを読んでいたら なんだか ぐーーーっと来ちゃいましたよおv(^_^v)♪

それとそう、ドクターの言葉で命が延びたり縮んだりするんだよねえ。延ばしてくれるドクターでよかったね。

。。三年かあ 濃いい三年だったんだろうなあ。。
きっとこの文を読む たくさんの人が 希望と力を受け取ってくれると思うなあ。

ふふふっ あと10年生きてもまだ私の年には 追いつかないんですけどー^_−☆
ちぇりぃ〜☆さんのお母さんが生きた年をまず追い越しましょう!

No title

良かった~!本当に良かった~!
自分のことのように嬉しいです♪
5年後大丈夫っていう気持ちもすごくうれしいですね^^
でも10年後も20年後もずっと元気でいてください!
あとを追いかけますから、ちゃんと進んでてくださいね。
それにちぇりぃ~☆さんの主治医は素敵だな☆
先生の言葉ってほんとに魔法ですよね~
内診もそんなに丁寧なんですね。
信頼できる先生に出会えたことも良かったですね^^

No title


ちぇりぃ~☆ちゃん、おめでと~v-315
5年も、すぐそこまで来てるしね!
マーカー値も少し下がってるじゃーん
一桁の仲間入り出来そうだわ
あたしゃ~まだ先だけど・・・

四つ葉の効果じゃないですかぁ???
プラス、ちぇりぃ~☆ちゃんの明るさでしょうね
う~眩しい~~~~

No title

よかったねぇ~v-10ほんとに!!
魔法の言葉・・有り難いですね♪
ぜぇ~ったい効いてるよ!
5年・10年先。。。。歳は増えてるけど・・・ちぇりぃ~さんだったら気持ちはー5・10歳!
若いわ!きっと!

ちぇりぃ~☆さん もう完治です! そう思います!
私 まだ 半分ハゲ頭の未熟者だけど ちぇりぃ~☆さんに 弟子入りします(笑)

☆は~ちゃんへ☆

ありがとうございます♪(*^_^*)

主治医の言葉はほんとうに凄い威力ですよねぇ~!!
ほんとうに今の主治医でよかったです♪

3年間。
長かったようで短いような…。
ほんとうに濃い3年でした。
良くも悪くも。

私のしょぉ~もないblogで希望と力を受け取ってくれる人がいたら
嬉しいですねぇ~(*^_^*)
がんになってプラスの面ですね。

母の年目指してぇぇぇ~~!(*^_^*)

☆donchiママさんへ☆

ありがとうございます♪(*^_^*)

5年後大丈夫っていう気持ちも凄いですよね!
そこまで思えるようになってるって事が!

了解です♪5年後10年後も元気で頑張ってるはずです(^_-)-☆
後に続いてくださいぃ~~♪

私の主治医って素敵なんですねぇ~!
もちろん、私は主治医大好きですけど(笑)
主治医ってこうなんだと思ってたんですけど。

ふむふむ。内診も違うんですね?
他の先生を知らないからそうなんだぁ~。

幸せですね☆(*^_^*)私♪

☆yusonちゃん☆

ありがとぉ~♪(*^_^*)yusonちゃん☆

5年まで後2年。
今までよりも短いしねぇ~♪

やっぱりよつばの効果?
はやぁ~~~☆
皆に幸せ飛んでくねぇ~~♪よつばにのってぇ~~☆彡

いっぱい飛んでけぇ~~~♪(^_-)-☆

No title

おめでとうございますо(ж>▽<)y ☆
よかったよかった♪♪♪

火曜が病院DAYなんですね★
ちぃ病院DAYは基本的に金曜なので会うことなさそうo(;△;)o
まぁでも結構ご近所さんなんでいつでもお会いできますね( ´艸`)w

ちぃも早く2年経過して欲しい~o(TωT )
ぉ姉ぇたま目指して頑張ります(`・ω・´)ゞ

☆エムさんへ☆

ありがとうですぅ~♪(*^_^*)
魔法の言葉ですよねぇ~!主治医の言葉ってぇ~♪
効いてるかなぁ?
そう?5年後も10年後も永遠の乙女でぇ~(笑)
行っちゃうぅ~~(*^^)v

☆あいちゃんへ☆

ありがとぉ~!あいちゃん☆
そうぅ~~?
もう完治でいいかしらん♪(*^^)v

フフフ♪
私に弟子入りしてくれるのねぇ~~(笑)
お馬鹿な師匠だけどいいかしらぁ~♪

☆ちぃちゃんへ☆

こんにちわぁ~♪ちぃちゃん☆

そっかぁ~。ちぃちゃんは金曜日なんだぁ~^^;
じゃぁ。会わない…(;_:)
私はずぅ~っと火曜日だぁ~!
変更は今まで一度もないっす…

残念だねぇ~^^;
まぁ。そうだよね♪
近くなんでいつでも会えるよねぇ~☆

ちぃちゃんもすぐに2年来るからぁ~!待ってなぁ~♪(*^_^*)

No title

あと2年…なんとも、甘い響きですね。
このままがんばりましょう!

僕は、何だかんだ言いつつ、もうじき満5年。
そろそろ「完治宣言」だ~!なんて
密かに思っては居りますが、

せっかく始めて、すっかり板についている
食事療法とゲルソンジュース、
食べたいものについては少々手綱は緩めるにしても
せっかくのカラダによい習慣は、
今後も続けて行きたいと考えています。

お互い、がんばろうね!

No title

お久しぶりですv-22
ちぇりぃ~☆ちゃん 10年後も 20年後も ずっとずっと・・
妖怪って言われるくらい(わたしは既に妖怪ですが・・)頑張ろうね!
そうそうっ 主治医の言葉って 良い言葉は魔法だねe-420
親のわたしがウルウル泣いちゃう事在るもんっ(汗)

ちぇりぃ~☆ちゃん ホント良かったv-344

No title

 ちぇりぃ~☆ さん

そう、
罹り 周りの絆に助けられ
自信を 少しずつ得 。。。vV

No title

ふむふむ・・・あたしもうれしいぃ~(#^.^#)

なかなか時間が取れなくってPCも放置気味だったけどぉ
これからは、真面目に仕事するみたいだから(笑)
PCもボチボチやれそうよ~♪

昨日は職人の給料準備したり・・銀行に支払いに行ったり・・
これからは、あたしもしっかりしないといけないの~。
奥さんがやってたらしいからぁ。

昨日はおでん作ったり~!!
食事は、楽な人だから、あたしには向いてるけどねっ^^
二人して酒飲みぃ~だからおかずより肴(笑)

また、ゆっくり話しもしたいねぇ♪
とりあえず今日は・・・会えるねっ後でねっv-344

初めましてです(><)

卵巣がんになって、いつものぞかせてもらってました。

いつか、お礼を言いたいなと・・。

ちぇり~さんの書いてること、いっつも元気もらってます。

私もⅢCで、やっと6回目の抗がん剤が終わったところです。

パソコンは苦手で、実家にしかなく、携帯でのぞいてますが、これからも日々の経過、楽しみに読ませていただきたいです。

嬉しいね♪

主治医に惚れちゃうくらいに魔法の言葉で良いよね^^
ちぇりぃ~☆ちゃん!素敵~☆

1年、先輩さんですね!

こんばんは~! 初めまして! まっちゃんと申します!私のブログに来て下さって とっても嬉しいです!ありがとうございます! 私は乳がんですが、、4年前に 子宮を全摘出しています、、。卵巣は残っていますが、抗がん剤で 多分、、機能はしていません、。「ガン患者」としても、先輩さんですね! ちぇりいさんが、元気でいてくださると、私も 嬉しいです、、! 一緒に 頑張らせてくださいね・・!よろしくお願いいたします!

☆癌ダム4Gさんへ☆

ご無沙汰しております♪癌ダムさん☆

うわぁ~~~!
癌ダムさん!もう時期5年なんですねぇ~♪

5年…
素敵なひびきですね(*^_^*)

食事療法とゲルソンジュースしっかりやってる素晴らしいです!
私は…
もうかなり適当です^^;
ジュースも全く作ってないです(;_:)
お肉は食べませんけど。。。

ダメですねぇ~(;_:) 喉もと過ぎれば…なんとかです(笑)
癌ダムさん見習って頑張らなければぁぁぁ~~!

☆hinaちゃん☆

hinaちゃん♪久しぶりだねぇ~~~(*^_^*)

ありがと☆
妖怪って言われるまで頑張るぅ~~~♪フフッ☆
なんでhinaちゃんは妖怪なんだぁ~~?

ほんと、主治医の言葉は魔法だよねぇ~!
マイちゃんにも同じだよねぇ~(*^_^*)

☆しろさんへ☆

そうですね!

周りの絆に助けられてここまで来たんですよね♪
感謝です!

自信も少しずつついて来ました。
まだまだいけそうです♪(^_-)-☆

☆マチャミ☆

ふふっ♪ありがとうぉ~(*^_^*)

短い間に、色んな事があって瞬く間にぃ~!
だね☆
でも、幸せがとうとうやってきたねぇ~♪
良かった☆良かった♪(*^_^*)

あたしにも幸せこいぃ~~~!(笑)

☆ダイゴママさんへ☆

ありがとうです♪

お礼なんてとんでもないです!
でも、見ていてくれて♪
少しでもダイゴママさんの頑張りのお手伝いになったなら良かったです♪

同じ病気の人が頑張ってると
負けてらんない!なんて思っちゃうからぁ~(*^_^*)

6クールお疲れ様でした♪
頑張ったねぇ~☆
きっと今から楽しい事あるよぉ~~~!
一緒に頑張ろうね☆(*^_^*)

☆元気姉さんへ☆

うん~♪嬉しいです(*^_^*)

惚れちゃったらどうしよぉ~~!(笑)

☆まっちゃんへ☆

はじめましてぇ~♪コメントありがとうございます(*^_^*)

殆ど更新のないblogですが…^^;
まだまだ今からですよねぇ~~!
一緒に頑張りましょうねぇ~♪

まだまだぁ~~♪(*^_^*)
Secret

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【抗がん剤治療終了から】

火曜日、抗がん剤終了から2年半目の検診でしたぁ〜そして、今月は手術から3年目の月にあたります。3年前の

プロフィール

ちぇりぃ~☆

Author:ちぇりぃ~☆
50歳 バツイチ♀
長男…28歳 長女…25歳 孫…6歳と1歳

2009年9月24日(43歳)
産婦人科受診 漿液性卵巣がん発覚!
受診時、近隣転移済み、胸水細胞診陽性
ステージ4 余命宣告家族が受ける

これも人生!ファイトォ☆

最近、一眼カメラ買いました♪
普通のデジカメさえ
使えないですが…^^;
何かを残せれば!
と思い始めました☆彡

現在、2010年4月に
抗がん剤治療終了。
経過観察中です。

がんになって

FC2カウンター

あるといいな☆


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

応援して下さい

ブログを続ける励みになります。
『ポチっ』とお願いします!m(__)m



にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

最新記事

最新コメント

リンク

最新トラックバック

月別アーカイブ

がんサロン

福岡県北九州市
女性限定のがんサロンです。

頑張って治療を乗り越えてきた仲間がいます。経験したからこそ分かることがあります。
不安に押しつぶされそうになったとき、気持ちを共有することで少し心が軽くなり『また明日から頑張れそう』
そう思って貰えるような場所であるように願っています。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示