2015.06.02
抗がん剤治療終了から5年目の検診
随分と日が経ってしまいましたが、
抗がん剤治療終了から5年目の検診が4月30日でした。
ヤッター
とうとう、抗がん剤終了から5年が経ちましたぁ~
その日は、腫瘍マーカー、胸部CT、腰部CT、骨粗しょう症の検査、内診でした。
今まで毎月だったので、翌月に結果を聞くようになってたのですが、
5年経ったので経過観察 検診の感覚が延びます。
なので、結果は郵送で送られてきます。
初めての郵送。

いやぁ~~
5年も経っているのに久々の緊張。
封を切る時にめちゃくちゃドキドキしました。

結果、OK~
ホッとしたぁ~~~~
これで、5年間毎月の経過観察が延びるぅ~~~
とは言え、2ケ月に1度でしたぁ~~~
甲状腺機能亢進症の方も行かなくてはならないし
まっ。いっかぁ~~~
次の目標。
10年です。
そうそう。今お友達と秋くらいに台湾に行く予定を立てているんだけどぉ~
あっ
パスポート
そう。がんになって、
もうすぐ死んじゃうんだ。と思って。
まだ、やってないことたくさんあるのに
と思って、好き嫌い激しいのがネックで行きたくなかった海外を
行ってみたくなって、初めて作ったパスポート。
長生きは出来ないからと5年にしたのが、
もうすぐ、期限切れです

なんだか、凄く嬉しい期限切れぇ~~~
今度は10年にしよっとぉ~
ランキングに参加しています
よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します

にほんブログ村

にほんブログ村

抗がん剤治療終了から5年目の検診が4月30日でした。
ヤッター

とうとう、抗がん剤終了から5年が経ちましたぁ~

その日は、腫瘍マーカー、胸部CT、腰部CT、骨粗しょう症の検査、内診でした。
今まで毎月だったので、翌月に結果を聞くようになってたのですが、
5年経ったので経過観察 検診の感覚が延びます。

なので、結果は郵送で送られてきます。
初めての郵送。

いやぁ~~

封を切る時にめちゃくちゃドキドキしました。


結果、OK~

ホッとしたぁ~~~~

これで、5年間毎月の経過観察が延びるぅ~~~

とは言え、2ケ月に1度でしたぁ~~~

甲状腺機能亢進症の方も行かなくてはならないし

まっ。いっかぁ~~~

次の目標。
10年です。

そうそう。今お友達と秋くらいに台湾に行く予定を立てているんだけどぉ~
あっ


そう。がんになって、
もうすぐ死んじゃうんだ。と思って。
まだ、やってないことたくさんあるのに

と思って、好き嫌い激しいのがネックで行きたくなかった海外を
行ってみたくなって、初めて作ったパスポート。
長生きは出来ないからと5年にしたのが、
もうすぐ、期限切れです


なんだか、凄く嬉しい期限切れぇ~~~

今度は10年にしよっとぉ~

ランキングに参加しています

よろしかったら 『ポチッ』 とよろしくお願い致します


にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
trackback